フルレストアから8年、IさんのClubman estate 車検整備完了、本日納車になりました。
ガレージ保管ということもあって、ボディ、機関ともにベストコンディションを保っています。
お引き取りに一緒に来られたT氏のMINI Clubmanは8月末にフロントブレーキを4ポットキャリパーに変えられているのですが、大分あたりも付き良い感じになってきましたとご報告いただきました。
二台のClubman いいですね。もうやみつきです!
意外に多い?!
Aタイプユニットにトヨタ車ミッションT50タイプが流用されていることが、、本国ではこのパターンが人気なのでしょうか?
今回の修理はオイル漏れ、サクッとミッションを降し原因調査!
気持ちの中ではオイルシールの経年劣化交換時期が来ているのだろと思っていたのですが、、、。
何か違うんですよ汚れ方が、オメガのミッションオイル赤色なので状況がつかみやすい、あれれもしかして、、分かりずらいのでミッション本体からハウジングを外して見ると、ハハーこれが原因でしたか!
このエンジンに合わせる為に加工されたベルハウジングが巣穴で見事に繋がっておりました。
それも細い針金ほどの穴が3か所、これはキッチリ穴埋め修理して、オイルシール&ガスケットももちろん交換予定(部品待ち)、合わせて圧抜きの煙突をめくらボルトを加工して作成しました!
車種 | クーパー |
価格 | SOLD |
年式 | 1996年 |
ボディ色 | シルバー/黒 |
車検 | 無し/2年取得後納車 |
走行距離 | 92826Km 現メーター |
ハンドル | 右 |
排気量 | 1300cc |
ミッション | F4速 MT |
外装 | Frスポイラー・CIBIEヘッドランプ・7JOVF・メッキミラー・二色テールランプ・クォーターガラス開閉式 |
マフラー | BLチタンマフラー |
足回り | 10インチ・スピードスター6.5Jアルミ・Rrネガティブキャンバー・前後スタビライザー |
内装 | コブラローバックシート・Rrカバー・ロールケージ3点式・ウッドパネル黒ペイント・デッドニング・モトリタレザーハンドル・フロアーマット新品・天張り黒張替え済み |
ステレオ | カロッツェリア・4スピーカーJBL |
ポイント | オーバーホール後走行少ない・整備記録あり・BLコンディションで販売します オプション多数 |
車種 | メイフェア |
価格 | SOLD OUT |
年式 | 1999年 |
色 | OEW/黒 オールペイント済 |
車検 | 無し・車検取得後納車 |
走行距離 | 32836Km 現メーター読(不明) |
ハンドル | 右 |
排気量 | 1300cc |
ミッション | 4速MT |
外装 | Austin cooper S MK-1仕様・ルーカスミラー・フェンダーレス・クオーターガラス開閉式・ライセンスプレートMK1タイプ・ルーカスサイドマーカー・アッパードアモール |
マフラー | VALTAIN サイドマフラー |
足回り | 10インチ・クーパーSタイプアルミ4.5J・ヨコハマY350 |
内装 | 天張り張替(MK1タイプ)・モトリタウッドハンドル・MK1タイプルームミラー・メッキインナーハンドル・CABANA内装キット(新品)・アルミシフトノブ |
ステレオ | KENWOOD CD iphone 対応 |
ポイント | 保証付き・オールペイント済みMK-1仕様・前オーナー整備記録あり・BLコンディションで販売します EG/TM オーバーホール後走行少ないです |
K様、本日は、朝からご来店いただきましてありがとうございました。
60’sロールケージ取り付け完了です。
帰り道は、3台連なって、九十九里名物「鰯丼」を堪能してお帰りのようです。
また、皆さんでぜひお越しくださいね~。お待ちしております。
埼玉県からお越しのM君、「BLチタン」の取り付けにご来店です。
BLマフラー付けたかったんです‼と、嬉しいことですね。
ありがとうございました。
新品マフラーに、新品ミラーで、4台並んでお散歩に出かけました。
どんな時も楽しく集える仲間がいるって本当に素晴らしいことです。
「MINI」が繋いだ「縁」、大切にしてほしいです。
桜の花が美しく舞い散る中、ウイルスも猛威を振るっています。。
「今後どうなるのでしょう?」と皆さんおっしゃっていますね。
BL Cars所在の千葉県も、緊急事態地域の渦中に入る予定です。
山武市は田舎の小さな市ですが、もうどこにいても正直言ってわかりません。
安心して暮らせる日はいつなのか?
BL Carsでは、お客様のお車をお預かりさせていただきましたのち、車内外(主に手が触れる場所)の消毒をさせていただきます。
車両に影響がないよう十分に配慮させていただきます。
お客様のお手元に納車をさせていただく際にも、消毒作業をさせていただきます。
完全ではないかもしれませんが、それでも、各々がやれる事を・・
自分を守る行為は、他者をを守る行為と思って努力しています。
晴れた朝、今日は福岡県からなじみのお客様O様がご来店です。
先日、福岡から自走でオーバーホールのご用命を賜りました。
今日は、お花見日和、納車日和です。
エンジンオーバーホール、
ステアリングは、自分へのご褒美。
「Historic 335 formula」
内装は、お気に入りカラーに張替えです。
お仕事柄転勤が多く、他県にいらしても、BL Carsの事を信頼してご利用いただけることに感謝です。
全工程をCDでお渡しして、ご確認いただきます。
また、元気に全国を安全に走っていただけるMINIが増えました。
ありがとうございました。
今回は、97以降のヒューズボックスカバーウッドペイント 埼玉県のU様の車両のご紹介です。
昨年末にご相談をいただきましたが・・ 皆様ご存じの通り、台風や大雨や自然災害の影響で 納品が大分遅くなってしまいました。 ようやく先日ご納品。 勝手、わがままを申しまして、写真を送っていただきました。 ありがとうございました。
「MINI、楽しんでます!」って感じられる車内です。 ウッドペイントが華を添えてくれたみたいで嬉しいですね。
今日の仕事始め、さっそくのご入庫はAさんのMINI 1000cc Perfect Checkのご依頼を頂き、これはこれはと言う箇所もなく本日作業完了となりました。
毎度きっちりメンテナンスされているのでベストコンディションですね!
今年も色々な事がありました!
ぜったい外せない事は、MINIが生誕60周年を迎え世界各地でお祝いのイベントがありましたね。
4月29日のジャパンミニディに始まり、そうそうこの時はBLでフルレストアさせて頂いたMINI JEM GTがフィナーレパレード等の先導車をオーナーのK氏のドライブで大役をつとめさせていただきました。私は富士スピードウェイで開催された32fesのフィナーレパレードを息子と一緒にクラブマンピックで走りました!
ひどく辛かった事、身に染みて困ってしまった事と言えば、やはり秋に連続で来た台風と大雨被害ですね、15号は特にひどかった停電断水etc、、、来年は異常気象に悩まされることがない事を願うばかりです。
今年も皆さんに支えられ一年を過ごすことが出来ました。
また来年も皆さんのご来店を心からお待ちしております。
良い年をお迎えください。
2020年もミニで元気に走り回りましょう(^o^)/
点検・車検時入庫でサスペンションを見直しリセットされる方が多くなりましたネ!
最終年式でもほぼほぼ20年選手、走行距離も10万キロ前後は普通に走られているので交換すべきパーツは交換して気持ちよく安全に走らせたいと願うオーナー様が増えています。
その代表パーツは、ラバーコーン(MOLTON-AVON)&VALTAINショック、 ショックに関してはストリートがメインのオーナー様にオススメ好評なのがショートストローク8段調整Sタイプ、そしてサーキットも楽しみたいオーナー様は14段調整可能なプレミアムType Rです!!
しかしここで1点気を付けたいのが☆サブフレームマウント、ここがクニャペソリンだと腰砕け状態になってしまうので作業前には必ず点検、交換時期が来ていればまずはここからの整備がオススメです!
走行時の異音や乗り心地に不安や疑問を感じたら遠慮なくご相談くださいませ。
スミス機械式タコメーター、本物を取り付けしてみたいと思われているオーナーさんも多いはず、、、!?
今回A+エンジンにサクッと取り付け出来るようチェーンカバーを加工しギヤキット取り付け済みのFULL SETでのご案内です。
そそられてしまった方は連絡下さいませ!!
もうすぐ「夏休み」
MINIと一緒の最初の夏。
どう考えても、これ!つけるっきゃないっしょ!
てなわけで、インスタ意識して載せてみました。
てっぱんで、かわいい!
2019年 始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年は、「MINI生誕60年」の節目の年です。
一年間、還暦祝賀ムードで楽しみましょう~~。
今年も、皆様からたくさんの新年のご挨拶をいただきました。
心より、お礼申し上げます。
今回、岐阜県の I様よりウッドパネルリペアのお問い合わせをいただきました時、
いろいろとお調べしていたところ、
BL Cars レンタカー君にリペア済みウッドパネルを取付したのが、2010年、
8年が経過していました。
お気の毒なことに、屋根の下にも入れてもらえず・・、
日本の春夏秋冬、満喫状態です。
でも、でも!
まだまだ、ウッドパネルはへっちゃらでした!